趣味/特技/学校
blog-headline+

 

日本語の乱れ

「日本語の乱れ」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2006年7月28日収録分=

*多芸は無芸:乱れる慣用句
古典を読むのは一苦労するけど女子高生が使うメールの文章も古典と同じぐらい難しい
http://plaza.rakuten.co.jp/tascabile/diary/200607270000/

*mmadokaのブログ:常識?
世の中知らないことが多いと発見も多くて楽しいですよ。毎日が新鮮!毎日が学習!!←国語力がないのを
http://star.ap.teacup.com/mmadoka/133.html

*そらのヒトリゴト・・・:乱れる慣用句?!
そう言えば、「ぜんぜん大丈夫!」や「全然OK!」は、もはや間違ってると思えないほど浸透しているし、
http://blogs.yahoo.co.jp/sorami_1112/14259065.html

*Programmer's Essay :出すぎた杭は打たれない。
使い方で多少の間違いがあっても、自分の伝えたいことが相手にきちんと伝わればそれでいいでしょ。
http://essay.noiz.jp/?eid=176177

*つれづれなるままに:日本語の乱れ?
いずれ正しい日本語として認知されてくものです。飛鳥時代・奈良時代の日本語と今の日本語がかなり変化
http://blog.livedoor.jp/ik1004/archives/50696530.html

*こころのいろ:日本語の乱れ
私は「怒り心頭に達する」「愛想をふりまく」は「正しい日本語」だと思っていました。
http://blog.livedoor.jp/shinobu1982/archives/50766693.html

*おいしいコーヒーのいれ方:とほほな国語力
きゃ〜〜〜私全部使ってるよ 子供には内緒ね 分かっていてもつい言ってしまう言葉もあります
http://plaza.rakuten.co.jp/nonbirikasan/diary/200607270000/

*バージェス生まれのファミコン野郎!!:日本語が乱れています
ワイドショーを見ていると、「命あってのものですから…」なんて言ったのを聞いて、ズッコケタことが
http://saitotaka.exblog.jp/2915820

*平成御畳奉行の日記:日本語の乱れ
正しい言葉づかいを知っていた方がいいとは思いますが、ある程度仕方ないかなぁ、なって思ってたりも
http://geturo.txt-nifty.com/nikki/2006/07/post_c844.html

*彰の介の証言:正しい慣用句は正しいのか?
これはもっとひどい言いがかりでしょう。誤っていると言っている人たちの言葉遊びとしか思えません。
http://ranosuke.cocolog-nifty.com/akira/2006/07/post_62f4.html

*そんなこと言われてもわかんないよ。:日本語が乱れてる?
言葉なんて変化するものなんだから、7割を超える人が正しいと思っているなら、それが正しい意味でしょ。
http://katopan.blog21.fc2.com/blog-entry-36.html

最新情報がありましたら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:105文藝/語彙/薀蓄 | 投稿者 xbheadjp : 2006年07月29日 11:27

■コメント

コメントしてください




保存しますか?