趣味/特技/学校
blog-headline+

 

トンボの写真撮影

「トンボの写真撮影」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「トンボは少しくらいなら近づいても逃げたりしないとの事ですから、マクロの練習等にはもってこいですよね!」



=2007年7月13日収集分=

*ネイチャーフィーリング入門:ナツアカネ メス
いわゆる赤とんぼだ。この林縁部で餌を捕りながら成熟するのを待つんだ。秋になるとオスは真っ赤になるがメスはそれほどでもない。
http://satu-nature.at.webry.info/200707/article_12.html

*kazupapaの気まぐれ日記!:モノサシトンボ(7-8)
周りを雑木林に囲まれて暗いので、ペアを撮ろうと思えばISOを上げてF値を上げなければ撮影深度が取れない(^_^; 通常撮影では・・・ペアは別々
http://kazupapa7.exblog.jp/7094069

*釣行記:決定的瞬間
抜け殻を残して飛び立った成虫は小昆虫を捕食し1〜2ヶ月の間に子孫を残し死ぬ。そんな貴重な瞬間に立ち会い感動。。。。。
http://blog.livedoor.jp/jzx12012/archives/50925307.html

*北々工房日記:オニヤンマ
今日は体長10cm程のものが、オレガノの葉陰にロッククライマーのごとくぶら下がっています。雨宿りの姿は初めて見ました。
http://blog.goo.ne.jp/kitakita-work-shop/e/223829ad0ef197802b9d13a2056b0f16

*のんびり、気ままな写真日記:トンボ
E-500
http://nekojiji.exblog.jp/5856670

*デジカメ撮影日和:糸トンボ
毎日曇りか時々雨の天気が続いていたけど 8日ぶりに夏の太陽が顔を出した 蓮池には糸トンボが沢山居る何ともスマートで涼しげな容姿である
http://c56160.exblog.jp/5857552

*癒しのシンプルライフ:雨あがり〜糸トンボ
色はきれいなブルーの糸トンボ。こうしてみると、うつくしいプロポーション。カメラを構えると、この瞬間見逃すまいの気持ちが、芽生えてくる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mai87394/12562416.html

*花蝶風鳥:チョウトンボ
http://hisikui.sblo.jp/article/4683425.html

*Haru’s Digital World:トンボ
トンボの撮影はマクロ撮影の練習になる・・・少しくらい近づいても逃げないからだ。ピント合わせの練習には最適だろう・・・。
http://blog.livedoor.jp/ogaharu228/archives/51001926.html

*トンボみっけ:季節は巡る
山や里でアカネの未熟個体を見かけるようになりました。ミヤマアカネ♀(31-3) マユタテアカネ♀(36-4) ・・・もしかするとナツアカネかも? 
http://toritori-feh.blog.ocn.ne.jp/mikke/2007/07/79_7c7a.html

*えそらごと・・:トンボ?
綺麗なトンボ?が飛んでいたので、撮ってみました。変わっていませんか??
http://blog.goo.ne.jp/cosmosyo/e/4191e7a98b076beb455df536c7a6e996

*カメラを持って散歩に行こう:トンボ
クローズアップレンズを買ったので、教科書のような題材を撮ってみた。ピントがあう範囲が凄く浅くなるんだなぁ、と驚く。予想以上だ。
http://camesan.seesaa.net/article/47642883.html

*自然の中の1枚:ムカシヤンマ
初めは色や大きさから、いつものオニヤンマかな?とも思ったが、どこか雰囲気や動きが違う。後で調べてみたら、ムカシヤンマだった!
http://blog.goo.ne.jp/junkbirds/e/7840eaa63212fd20e80cd3621be18f5d

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:104写真/カメラ/機械いじり | 投稿者 xbheadjp : 2007年07月13日 21:38

■コメント

コメントしてください




保存しますか?