趣味/特技/学校
blog-headline+

 

夏の季語

「夏の季語」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「夏の季語も意外なものが季語にされていて、夏の季語と思えるものが秋の季語だったりしますよね。ところで季語って時代によって変化はするものなのでしょうか?」



=2007年7月5日収集分=

*その日その時:麦秋(ばくしゅう)
麦にとって収穫の秋ということから 「麦秋」「麦の秋」という美しい言葉が生まれ 俳句の歳時記の夏の季語になっています
http://blog.goo.ne.jp/hmqtxg22/e/9304f4ae75cb29ed2ebf05b1d80ff3ce

*73歳から俳句に挑戦:雲海
山頂からの眺めはほとんどが雲海。「雲海」が夏の季語であることを知ったのは家に戻って「季寄せ」を調べてからでした。飛行機のなかで詠んだ句は
http://73haiku.seesaa.net/article/46185161.html

*yoko@v daily life:せっけんの夏
早明浦ダムの貯水率が話題になってくると、夏がやってきたような感じがするし、そろそろ「早明浦ダム」を夏の季語にしてもいいのではないかとも思う。
http://blog.livedoor.jp/yoko99yoko/archives/51581819.html

*のん木ぶろぐ:朝顔は秋の季語
朝顔といえば夏という感じなのですが、俳句の季語によると秋の季語らしいのです。私は「夏」の季語だと思い込んでいたというお粗末でした・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/nonkiblog/diary/200707010000

*みちよんゎ小デブだよ:夏だなあ
スイカバーってそろそろ夏の季語になると思う おいしいなあ笑 今日死んだように寝たから(白目で半目だったしネ )明日からまた頑張る!
http://yaplog.jp/choth/archive/847

*一夜一句:今夜の一句 
蝙蝠(こうもり)夏の季語なんだ。小さいころ、夕ご飯の匂い。蝙蝠追いかけながらそれぞれの家に戻ったの思い出した。
http://blog.goo.ne.jp/monogusanikki/e/103ea8548bc7090a921a2e6d77a9904a

*猫族 犬族:夏物と冬物の違い
「氷雨」は 夏の季語であると同時に冬の季語でもあり 夏の場合は ひょう 冬の場合は あられ のことを指します。
http://plaza.rakuten.co.jp/neko4inu2family/diary/200707040001/

*ナッツの「大好き株主優待」:冷やしても
よく読んでみると甘酒って夏の季語で昔はよく夏に栄養補給のために飲まれていたようですね。知ってました?私は初めて知りました(//・_・//)
http://ameblo.jp/lm183779/entry-10038703842.html

*夏草の裏庭:真夜中に…
タイトル、前はジャンル曲のタイトルから持ってきてたんだけど…今回は夏の季語で揃えようかと思い夏の歳時記と首っ引きです…(^^;
http://station-burumana.at.webry.info/200707/article_3.html

*yunpin yukapin:和について
金魚は涼を呼ぶことから夏の季語とされているらしく、若葉陰は水面に浮かぶ青葉の陰を金魚が見え隠れする様子を表現しているそうです
http://ameblo.jp/yuyuka-aaa/entry-10038806921.html

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:105文藝/語彙/薀蓄 | 投稿者 xbheadjp : 2007年07月05日 22:21

■コメント

コメントしてください




保存しますか?