趣味/特技/学校
blog-headline+

 

コマクサの写真撮影

「コマクサの写真撮影」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「高山植物の女王と言われているコマクサが、あちらこちらの山で咲く始めていますね、近寄って撮影したいのは山々ですが、やはり撮影の際はマーを守って撮影。ですよね!」



=2007年7月3日収集分=

*物臭狸の 花日記:コマクサ 
『高山植物の女王』といわれる植物です。崩れそうな砂礫地に生える植物。未だ早いかと思ったのですが 咲き始めていて見る事が出来ラッキーでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/hanano500/10644175.html

*nyanpara-rinのにゃんこの目:高山植物の女王
ここは「コマクサ平」30年位前までは、地名の通りコマクサが咲きそろうところだったそうです。しかし心ない人が踏んで傷つけたり持ち帰る人が出て、
http://iku339194.exblog.jp/5722392

*toku のおさんぽデジカメ 4 :今日の一枚 
写真は上日川ダムの堰堤に咲いていた「コマクサ」です。日本の中部地方以北の高山に成長する「高山植物の女王」と云われて居るそうですよ。
http://toku1515c.exblog.jp/5694635

*四季折々の写真:コマクサ
宮城蔵王のコマクサ平らまでコマクサの撮影に行った。2枚目は宮城蔵王の標高おおよそ1400メートルのコマクサ平らに咲いていたコマクサです。
http://chiharu1000.at.webry.info/200706/article_32.html

*高山植物の女王:コマクサ 
自生のコマクサを、どこでいつごろ見たのか、まったく覚えていません。登山に夢中だったのは、20歳位なので、たぶんその前後だと思います。
http://plaza.rakuten.co.jp/riversidejc/diary/200706280000/

*四季折々:高山植物コマクサ
周辺には現在も活躍中の活火山があり そのひとつの湯釜は直径300メートル水深3メートル周囲は草木も生えず白っぽい岩肌がむき出し
http://blog.livedoor.jp/chiyo_213/archives/50202603.html

*酔いどれ隊の冒険記録:岩手山のコマクサ♪
岩手山から中継です♪ コマクサ群落、いい感じです! ピントが合ってないのが、ちっと悔しいところです。(^_^;)
http://blogs.yahoo.co.jp/yoidoretai2004/13377778.html

*雑草写真館:コマクサ
コマクサ(ケシ科)です。花が馬の顔に似ているからコマクサだそうです。ピンクのタコみたいな花が風に吹かれていました。
http://blogs.yahoo.co.jp/tupaia2002/13665713.html

*Nick's Photo World:コマクサ
梅雨真っ最中の今は、撮っているとすぐ霧が出てくる 今回も晴れて青空の下でのコマクサは撮れず でも、露がついてしっとりとした花の方が似合ってる
http://stream117.exblog.jp/6423833

*フォトダイアリー信州:五竜アルプス山野草園5/白馬村
高山植物の女王コマクサの撮影である。昨年は、一度も見ることなく夏が終わってしまったので、今年はどうしても見ておきたかった。
http://photodiary-shinshu.cocolog-nifty.com/kona/2007/07/post_17c7.html

*おんせんたまごの温泉日記:駒草平のコマクサ
宮城蔵王の駒草平は今、コマクサが見頃。今年は例年になく花が多い。立ち入り禁止の柵の中に足跡が。たいていはカメラマンだという。
http://blog.goo.ne.jp/onsentamago23/e/690c68e66d748c85994be06680e016e9

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:104写真/カメラ/機械いじり | 投稿者 xbheadjp : 2007年07月03日 21:38

■コメント

コメントしてください




保存しますか?