new2service400x81.gif
 

新農業助成制度「担い手」対象農家は4ha以上(農水省)

「新農業助成制度「担い手」対象農家は4ha以上…農水省が提示」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2005年10月27日収集分=

*34歳の本音:当たり前やん!
担い手になれなかった農家は米・大豆の助成金がもらえないんです。
http://blogs.yahoo.co.jp/aqa_nene/13207258.html

*自然メモ:対象絞り込みへ本格議論 農水省の「担い手」助成
レタスを代表とする、大規模農家は笑いが止まらないのではないだろうか。
http://d.hatena.ne.jp/gonta72mx/20051006#1128608540

*eco-mamaでGO!:大規模農家だけ選別?
研究室では、大規模なところだけでなく、小規模でも成功している生産者を調査
http://blog.livedoor.jp/maxnasuno/archives/50146267.html

*げあらごBLOG:麦の生産農家が 存亡の岐路
大麦は無視されている。ウチは麦メシが常食。麦メシが食えなくなるのは困るが、
http://blog.goo.ne.jp/geara_5/e/00ee4574c52c12ac4849e7e098df976c

*農学大学院生が見た日本の農業:環境支払制度、農家以外も助成
環境に負荷を与えないように「減農薬」にチャレンジする農業を求めているのだと
http://blog.livedoor.jp/shuichiro_t/archives/50111957.html

*農家のあとつぎの独り言:直接支払い制度の議論再開。
関税が安くなると、流通価格が下がり、国産農産物の価格が影響を受けます。
http://atotsugi.at.webry.info/200510/article_8.html

*不老愚 助光:農家の不思議・・
ほったらかしにして有るが、それでも農家への「助成金」とやらが出るらしい。
http://blog.goo.ne.jp/mikadomm/e/699d5958ee4a91e1c936a7a6b4153df9

*集落営農をけっこう真面目に考えるブログ: いよいよ発表!
でもさ〜、受託組織の経理一元化って、簡単に言うけど大変かもね。
http://10000.air-nifty.com/100/2005/10/post_b212.html

*近代社会に来て見た人類の歴史的退歩:効率より安全で勝負
先進国の農業が最優先の自由化対象となったのは当然の流れだった。
http://blog.livedoor.jp/mippi1/archives/50113792.html

*ビジネスニュース:新農業助成制度、対象農家は4ha以上
自分たちのおかれてる状況を知り、自分を変えていって欲しいですね〜。
http://blog.livedoor.jp/b_wav/archives/50097521.html

*ガンバルゾオ!「はたともこ日記」:直接支払い制度の行方 
すべての役所にヒヤリングし、直接支払い制度の進捗状況や実態を調査して歩いた。
http://blog.goo.ne.jp/hatatomoko1966826/e/5a54ac5ab1dde6e5c74f752b10c428ae

最新情報があったら、どんどんコメント/トラックバックしちゃってください。

カテゴリー:032政治/行政(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2005年10月27日 17:27

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blog-headline.jp/mts/bh-trb.cgi/5394

このリストは、次のエントリーを参照しています: 新農業助成制度「担い手」対象農家は4ha以上(農水省):

» 品目横断的経営安定対策を考えてみる? from 荒廃農地を耕そう!!
最近農林水産省が品目横断的経営安定対策のポイント(雪だるまパンフ)[PDF]というものを発表しました。 かな〜り長いですが、興味のある方ご覧下さい。 ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年04月15日 23:30

■コメント

コメントしてください




保存しますか?