徴兵制か、無防備都市宣言か?国防論議あれこれ

「徴兵制か、無防備都市宣言か?国防論議あれこれ」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

*ブログ意見集!Good↑or Bad↓:国防とは?徴兵制VS無防備都市宣言
この主題テーマに関するブログ記事の投稿やブログ意見に対する賛否の投票はこちらでお願いします。
http://blog.blog-headline.jp/themes/0009/000109/



=2007年12月3日収集分=

*[ぱっとんな日々]中国が米軍に太平洋の東西分割管理を提案!
もちろん世界中全ての国が武器を捨て、非武装で共存できる世界が理想ではありますが、現状ではそれは理想でしかありません。実現不可能な机上の空論です。
http://blog.zaq.ne.jp/tachikoma/article/934

*[帝の脳内日記]頑張れ自衛隊!
ロシア相手にそんなものが通じると思ってるのか?どうしようもないな。日本を守ってるのは自衛隊と、アメリカの核の傘。そんな簡単な事もわからなくなってるらしい。
http://takesimakaere.seesaa.net/article/61615657.html

*[さとしのブログで北海道から地方自治や政治、社会を考えてみる] 「札幌市…
このような市民運動は大切だと思います。…保守やウヨヲタから、「平和ボケ」などと揶揄されないためにも、日本はもっともっと、外交の交渉力をつける必要があります。
http://satoshi531mt.seesaa.net/article/61637072.html

*[人生は面白い]無防備都市とはどうゆうものか加茂市長…
何せ、戦争が始まる前から敵軍に占領されるために開放されてるんですから、最初にその都市を占領して、そこを拠点に日本を侵略すればいいんですからね。
http://jyounetu1.seesaa.net/article/67512951.html

*[0円!ブログ無料看板素材屋はじめました。]「戦時には、自衛隊に…
災害時にも助けにきてくれる自衛隊をもっと信頼してほしい!!!こんな条例に賛成し、署名した札幌市民は少し本当の平和について考えてほしいと思ってしまいました。
http://plaza.rakuten.co.jp/gatsking/diary/200712050000

*[麦先生が歩く白線の外側]無防備宣言、市民を守る為 自衛隊…
1945年当時、日ソ中立条約もヤルタ会談の密約により、ソビエト側が理由を付けて条約を破棄し対日参戦した。国際的な条約も絶対に守られる補償はどこにもない。
http://orange.iza.ne.jp/blog/entry/413832

*[トラウトの魅力&魔力に魅せられて]「無防備」宣言すりゃ、「平和」が来る…
自衛隊に「撤退しろ」と言うのは、自国を信頼せず、敵国に寝返るということですわな? 札幌の4万人市民は「内乱罪」が適用されますが、宜しいでしょうか?
http://blogs.yahoo.co.jp/ayu1613/50813388.html

*[来輝の成長日記]徴兵制〜大事な人が戦争に・・・〜
私は女です。徴兵令は主に男性がいくものだと認識しています。ですから、今徴兵令が施行されても私には関係ありません。しかし、それでほっとしていられるわけはありません
http://ameblo.jp/harukitty/entry-10058740616.html

*[会社嫌いのうつ病闘争記 ・・・・・]徴兵制賛成の団塊の世代の人々よ・・・
軍隊は徴兵制によって、無謀な人界戦術を戦さをし、帝国陸軍の二の舞になるではないか。 また古参兵による新兵の凄惨の私的制裁など起こしていたのを忘れたのか
http://blog.goo.ne.jp/higurashi_shion/e/1c0448c38f84c3529bccf96754187979

*[気分はすっかりクリスマスのドイツから]徴兵制
世界には、多くの国で徴兵制度があります。自国を守る、自分の家族を守る、という意識は決して悪いことではないし、あって然るべきだと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/poboxdoc/52411949.html

*[Japanese Rainbow]徴兵制には反対!
国防を、いやいや訓練させられている人間に任せたくありません。国家、国民を命を懸けて守りたいと決心して入隊した精鋭にこそ、この国の安全保障を任せたいのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kzm2410/38897263.html

*[SCHOOLLIFE〜高校生日記〜]徴兵制〜大切な人が戦争に・・・〜
島国であり自給率も少ない 日本だけでは生きていけない そんな国が戦争なんかしたら輸入が無くなり餓死するのが目に見えてる そんな国は中立でいるのが1番なんだ
http://ameblo.jp/butterfry-revolution/entry-10058733289.html

*[素浪人、S ブログ]東国原徴兵制発言抗議殺到
戦争によって多くの命を奪い、多くの命を奪われた国のとるべき道は、ひたすらにどんな些細なことでも戦争へ繋がることには、妥協してはならないと言うことだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/kokora114/diary/200712050003

*[わんこのブログ]徴兵制と戦争は分けて考えるべき
戦争反対だけど、…もし、戦争になったら国家は守れるのか?これを論点にして、徴兵制のメリット・デメリットをあげた上で、検討しなければ行けない。
http://ameblo.jp/wanko555/entry-10058758970.html

*[OhmyNews:オーマイニュース]「徴兵制」ってどうする?
軍隊で学ぶすべては「人殺しの技」である。心も体もそうなる。…従って、人殺しの技を皆が持つことに賛成するのであれば、徴兵制があってもいいのではないかと思う。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071201/17963

*[あれこれ随想記]徴兵制あってしかるべき?
私の意見は、徴兵制には反対です。若者が規律ある規則正しい生活を送ることは大切だと思います。しかし、それが軍隊である必要はないでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/a73ee4ce81bee468bf201101d5a06059

*[ハッピーエンドが好き]共産党さん、徴兵制発言が『憲法違反』だって?
言葉に過敏に反応するサヨク・イデオロギーに汚染された人たちは、『徴兵制発言=軍国主義の復活』と、鬼の首を取ったかの如く捲くし立てて批判を展開してますね。
http://blogs.yahoo.co.jp/ilike_happyending_2/51546956.html

*[児童小銃]徴兵制について
軍隊が規律を重んじるのは勝手な行動が仲間の命に関わり国の存亡に関わるからで、本人の成長のためじゃない。規律の内容も市民社会の道徳や倫理とは矛盾するものだ。
http://d.hatena.ne.jp/rna/20071205/p1

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

投稿者 xbheadjp : 2007年12月06日 12:55 | コメント (0)

 

恒久法(自民素案)国連決議なしで自衛隊派遣可能

「恒久法(自民素案)国連決議なしで自衛隊派遣可能」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2006年6月15日収集分=

*いせ九条の会:りぼん・ふろじぇくと 戦争のつくりかた/山崎孝
米国が起こす新しい事態に対応して自衛隊を海外に派遣するためその都度制定する法律をいちいち作らないで済むように恒久法を考えている
http://blog.goo.ne.jp/ise_9j/e/46867c4323d8783f1c58ca46bd39b145

*ぶろぐ「現の証拠(60)」: 今日も中韓出羽守
自民党が目指す海外派遣の恒久法制定への伏線だろうが、特措法には自衛隊の活動をその都度、慎重に検討する意義がある。
http://gennnosyouko60.seesaa.net/article/19087238.html

*sora: 恒久法案
国連の決議だけでなく、わが国独自の判断で戦争に参戦することはアメリカのバックアップを行なうことになることを意味しています。
http://nrdshinngo.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_c375.html

*南無然坊:自民党政府の野望
今まで自衛隊の海外派遣を自由に行う為にいろいろやってきた自民党政府ですが、ついに国内法で派遣できるように目論んでいます。
http://blog.goo.ne.jp/namunen/e/1acf5733edd4da89d44df03b33982db7

*とりあえずガスパーチョ - 軍隊,憲法,改憲:幾ら何でもこれは憲法違反だろう
治安維持まで認めたらただの軍隊であり、現憲法の枠内を大きく超えてしまう。改憲して軍隊を正式に持っているのなら構わないが、
http://www.mypress.jp/v2_writers/gazpacho/story/?story_id=1430670

*I. S.の時事問題等に関する所感: 自衛隊の海外派遣で武器使用を緩和、自民小委が
猛毒である劣化ウラン弾の粉塵が舞う戦場での自衛隊員の任務は、本当に過酷なものになるでしょうね。
http://is-impressions-ce.seesaa.net/article/19266703.html

*日本神国主席府天帝委員会(The Japan President prefecture , Tentei committee)
国連決議無しで海外派遣できるようにすれば、どうなるか。アメリカと一緒に、他国に攻め込む国になってしまう。
http://jpptentei.blog61.fc2.com/blog-entry-504.html

*とりとめのない考察:自衛隊の海外派遣に関する恒久法案。
自衛隊が海外でスムーズに活動を行える状態を作り出すことは、日本だけでなく国際的にもこれからは求められること
http://blog.goo.ne.jp/nanigasi_001/e/2545bd68cfc8133a3d37d541bc4d2c1c

*こっかいmemo:命の値段は削れないのです
海外での武力行使を禁じた憲法との整合性が問われるのは確実で、自民党内の議論は曲折が予想される。
http://blog.goo.ne.jp/basil_0070/e/e6a500361b475844f9d9a9b5e926f0e6

*べそかきpaintboxの言いたい放題:「恒久法」?って「戦争可能法」だね
自衛隊員が国外で攻撃を受け、血の気の多い人が、自衛の戦争だ、と騒ぎ出して、戦前の二の舞になることは必死でしょう。
http://blog.livedoor.jp/paintbox77/archives/50660981.html

*国際刑事裁判所と日本(MIRROR):国際コンセンサスなき独自行動の選択が意味すること
これは日本が、現行の国連主導による集団安全保障体制との決別を選択した結果であるとも言えるでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/jnicc_org_tk_06/e/d08b6b37848fff360b1ac16b3991704c

*けむの日々日常:国連決議なしで自衛隊派遣可能
そういう自分が言うのもなんだけど、戦争は悪い。イラク戦争は間違いだったって言うなら自民に投票するなよ。
http://blog.goo.ne.jp/third-kind/e/3ee6cc286553f866d1c69b29d73f2a5c

*平和志向法律屋 「DANZO」。:「海外派兵恒久化法」=「海外戦争法」素案
今回決定的なことは、もはや国連決議すらいらないと、アメリカのように単独行動主義の海外派兵をさせようとしていることだ。
http://houritu.blog69.fc2.com/blog-entry-27.html

*べそかきpaintboxの言いたい放題:とりあえず、きょうは落ち着けそうだ
米国の石油資本の利益のために、日本人の若者がテロやゲリラの脅威にさらされる事態は、私には容認できません。
http://blog.livedoor.jp/paintbox77/archives/50661554.html

*ニュージーランド起業家日誌:岡目八目
自衛隊を軍隊にして海外派兵を認め、米軍の原子力空母を入れて背後を固めてしまえば、いつでも海外出兵して戦える。
http://tom.livedoor.biz/archives/50416171.html

最新情報があったら、どんどんコメント/トラックバックしちゃってください。

投稿者 xbheadjp : 2006年06月15日 14:57 | コメント (1) | トラックバック(0)

 

G7閉幕

「G7閉幕」に関連するブログ記事から内容の濃いものを選んでみました。いろいろな情報がありますので、ぜひ覗いてみてください。

=2005年4月17日収集分=

*プライマルニュース:米財務長官、人民元の切り上げ強調
現在の人民元レートは、もはや日本を上回る世界第3位の輸出国となった中国の実態にあわないと思います。
http://greenstock.at.webry.info/200504/article_36.html

*鏡よ鏡:米金利据え置きでドル安?
米政府はこれまで胸をはって好調さを誇り、きょうのG7でも各国に景気対策しっかりせい、と言う予定だというのに。
http://blog.goo.ne.jp/kufukufu/e/52bef1fc1373a5ade345fbf45b060d93

*上り坂、みんなで登れば落ちちゃった :トレーダーの独り言
ワシントンDCで始まったG7にあわせるようなこの急落、スノーさんも頭が痛いだろう。
http://cosmic-research.ameblo.jp/entry-bbfbe92f3ba4fc8555d8fdf1860436c2.html

*株式投資でオットット…!!:「人民元改革ー日米温度差は本当に良いのか?」!
このような状況にあるからといって「人民元の改革」問題に、中国に配慮した発言をすることが良いことであろうか?
http://shoichi824.at.webry.info/200504/article_16.html

*Night Music:上海サプライズ
仮に人民元が切り上げされれば、中国経済への依存度が高い日本にとっては弊害も出てくるのではないでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/showbiz-kid/e/c3abbd9657e8ade016af0379413dd843

*まぁとにかくいろいろやってみる:復活!!
一方でその経済成長に国民のレベルが順応しきれていないという問題があるんじゃないかと思います。
http://blog.livedoor.jp/nariagari_1/archives/19135538.html

*経済学を学ぶ素人株ログ:そろそろ次は何の株を買おうかと
ガソリンの価格、飛行機の運賃、プラスチック製品などの価格が上昇するかもしれない。
http://d.hatena.ne.jp/kab-log/20050417/p2

*チームイワナのブログ作っちゃいました: G7閉幕:共同声明と日本財政改革
まずは借金もしくは無駄な支出を減らそうとするはずです。残念なことに、政府にはそのような考えはないようです。
http://teamiwana.seesaa.net/article/3001992.html

*金子仁洋の金言毒言: 中国の若者よ大国民になれ
G7は、中国の通貨を変動相場制に変えようとしだした。そうなれば、85年以降の日本のように、打撃を受けるだろう。
http://jinyo.cocolog-nifty.com/kingdok/2005/04/post_fb1d.html

*酔中年の備忘録:「G7」閉幕!
そう言えば、「外務省関連の予算削減」が問題になったなぁ?17日の「外相会談」を延期すれば??
http://blog.goo.ne.jp/ykobon/e/2f816f325807ac54e56ee8a9c66fbdb7

*IPOIPO: アメリカ不調
単にG7の結果待ちとか、企業業績の低迷や金利UPの予測だけではないのではと邪推してしまいます。
http://best-ipo.seesaa.net/article/3002714.html

*村島定行のBlog:日銀券の増刷による財政再建をやろう
これまで全く財政再建に取り組んで来なかった政府は外圧によって腰をあげることができるであろうか。
http://blog.goo.ne.jp/murashima_s/e/5ba093002dabd857fd1873bcbfc54e91

*日本の中心で、馬鹿を叫ぶ!: G7閉幕、不参加中国が「陰の主役」
議長国米国が対中強硬論を展開しましたが、日本は反対に廻りました。これは妥当な行動でしょうか?
http://baka-wo-sakebu.cocolog-nifty.com/nihonnocyushin/2005/04/post_8f6c.html

*プロのディーラーによる政治分析:G7
恩義を感じ、「人民元改革可能→日本に感謝」なんてシナリオは有り得ない。そんな中国政府ではない。
http://blog.goo.ne.jp/nyhouse/e/a32c17b3d4f18cf684f357c3abe4999d

*大豆の語る室: ばかばかしい郵政民営
G7から財政再建要求を突きつけられたニッポン。一刻も早く借金体質から脱却することが重要なはずだ。
http://daiz.tea-nifty.com/blog/2005/04/post_c77a.html

*田中勝博(たなかよしひろ)の法則!(^o^)/:G7共同声明の骨子
経済成長には力強さが残ってはいるものの、原油高や「中国リスク」を考えると、枕を高くして寝ることができない
http://tanaka-yoshihiro.ameblo.jp/entry-00c728baa44362c727a311f0687a03da.html

以上、意見交換をお待ちしています。

投稿者 qi0_0p : 2005年04月17日 17:13 | コメント (0) | トラックバック(1)

 

教科書検定

関連するブログ記事から内容の濃いものを独断で選んでみました。
いろいろなご意見がありますので、ぜひ覗いてみてください。

*yeppun_iの日常的スクラップ:おまいはアホか!
…問題大きくしてるの、韓国ですから!感情的で自尊心の対決したがるのはキミたちだけですから!
http://hwagaja.exblog.jp/2411105

*『まじですか?』:教科書検定問題
問題は、その情報を誰がどのような手段でいつ韓国政府や中国政府に流したのかということ。
http://blog.livedoor.jp/majidesuka_/archives/17826449.html

*きたさんち: 教科書検定
教科書に文句をいってくるということは、すなわち内政干渉に値し、それは国際法で「基本的」に禁じられているはず。
http://www6.airnet.ne.jp/f104/blog/archives/2005/04/post_6.html

*ウェブログさいとう: 国定じゃない教科書の話
「記述」が前進とか後退とかって、正直意味がわかりません。右とか左とかの方が良かったんじゃないですか?
http://nyoro22.seesaa.net/article/2796652.html

*幻影随想: 珍しくやる気だ
いやはや、時代は変わるものです。まさか文科省主導で竹島問題の記述を変えさせようとは。
http://blackshadow.seesaa.net/article/2803744.html

*とろとろしたブログ:【正しい】教科書検定結果発表でまた韓国がいちゃもん【教科書を!】
いい加減自国の反日政策の漬けで自分の首が絞められているのを日本のせいにするのはやめて頂きたいものです。
http://blog.goo.ne.jp/yakumo1994/e/b1c0bacda19768ba5e1a357758437d72

*白石トレーディングス:産経と朝日 コピペ
新聞って公共性ないよなあ。 読み比べて初めて真実が分かる。
http://btfinder.exblog.jp/2444705

*・・・と言ってみる:中国 韓国 反日感情 増量中
平和な空間にドップリと浸かっている日本人は、ゴールデンウィークには、中国に行かれる方がグーンと増えて、
http://ronin.at.webry.info/200504/article_1.html

*2005年度・受験生のブログ:受験生から見た教科書検定
これがいいのか悪いのかは別ですが、日本史というのは受験のためにやっているようなものです。
http://blog.goo.ne.jp/twovaio/e/49d10f32cf9b1144601be01a5c69455a

*ISAO&KOUのどうなる日本2005:イトーヨーカドーを襲撃している国はまず謝るべきだ
言論統制の国に日本の教育の云々を語って欲しくない。対話か徹底抗戦か今こそ中国に迫るべき時期だ。
http://blog.goo.ne.jp/isa1103/e/b2dba0d82d0010b6e59c51690dda03c6

*あぶかわ Go→ のどくろ話:教科書検定、「竹島を不法に占拠している」
だんだん、昔の戦争時代の日本になってきました。日本も、北朝鮮のようにならなければいいのですが
http://blog.mode.mond.jp/?eid=96107

*中年就職活動日記(仮):石原慎太郎
今のところ韓国・中国にちゃんとものを言っているというだけでも好感度アップである。
http://blog.goo.ne.jp/take0026/e/89ada7d157456435d385ef07e5b8e905

*一語政治(One-word Politics):「教科書検定」
「またか」で片付けるわけにはいかない。日本でも韓国でも中国でも本質を見失うと感情的対立が悪化してしまう。
http://blog.goo.ne.jp/jchiba_g/e/148ae31ce22cf0a292081406b97beb83

*SIESTA:教科書検定
まぁそこら辺は現日本では、中国や韓国の伺いながらしてますがーいつまで戦後が続くのやら?
http://blog.goo.ne.jp/siesta324/e/e2a3e6c7ecdeaca4bbb6cab82b4da07e

*クルトンパパのいろいろ日記:教科書問題
日本に向け、数百発の核ミサイルを向けている敵国で、日本の資源を簒奪し、民主主義を弾圧し続ける強権独裁国家
http://crutonpapa.at.webry.info/200504/article_22.html

*毒入りチョコレート: 教科書問題について発言する小泉首相
私のように外国に出ると、自虐史観を持たないでいることが大事だ。ニュートラルでいることは難しいけど。
http://poisonouschocolate.seesaa.net/article/2805785.html

*私のさんぽ道:陽気な天気
日本政府を批判するのはわかりますが、民間企業を襲撃するのはいかがなものかと思います。
http://blog.goo.ne.jp/yaviq/e/af2eda0be0c3a39cfb54707902666fd2

確かに教科書検定の方針がころころ変っては、教わる方はたまらんですよね。
以上、意見交換をお待ちしています。

投稿者 qi0_0p : 2005年04月06日 08:58 | コメント (0) | トラックバック(4)

 

安保理常任理事国

関連するブログ記事から内容の濃いものを独断で選んでみました。
いろいろなご意見がありますので、ぜひ覗いてみてください。

*掬ってみれば無数の刹那:安保理改革が必要でも、日本は動くな
腰抜け日本は常任理事国になるべきではない。真の愛国者なら辞退する道を選ぶべきだろう
http://hoop.exblog.jp/2317259

*romanticが止まらない:国連改革
人道的介入、武力行使をどこまで認めるか。
http://roguenatio.exblog.jp/2317969

*BLOG(e-Group日誌):信頼はないのか?
米国は16億ドル中10億ドル滞納している。払う意志無しのよう。日本だけが一手に引き受けている。
http://blog.goo.ne.jp/knakanishif/e/71f159669ecc53e3b50845830d839924

*冒険少年News-Blog: それじゃ、君たちにあるのかと小一時間問いつめたい(笑)
大体現在不透明な型で常任理事国に居座っている国が二つある。「ロシア」と「中国」である。
http://bsw-blog.moe-nifty.com/newsfolder/2005/03/post_13.html

*皇国の興廃ここにあり:【国際】「敵国条項」削除を明記…国連アナン報告書
で、いつになったら”戦勝国”の絶大な権力はなくなるんだ?
http://blog.goo.ne.jp/asei34/e/195219e59250b287ea6f5567a600cc53

*KWATのblog三号一型: 誰のとっての“敵国”だったん?
それで削除するってんなら、五大国ってのも国際社会の現状を反映していないんでないかい?
http://kwat.air-nifty.com/nikki/2005/03/post_7.html

*ジャムシードの酒盃:国連拡大 9月が山場
9月に向けて最後の駆け引きになるが、拒否権をもつ中国ロシアが日本にとって問題である。
http://blog.goo.ne.jp/druji/e/2c9370a3d7f6ffb766e5cd9a972c83da

*ジャムシードの酒盃:ライス国務長官、韓中日訪問決算
日本と中国韓国ロシア同時に関係悪化もアメリカの戦略的利益に反している。
http://blog.goo.ne.jp/druji/e/4d5a2279a117bade1e7e14d40fbcaaf3

*中国は本当は常任理事国でないのでは? ともちゃんのお勉強教室/ウェブリブログ
憲法9条の改正を迫られていますが、改正すれば戦争に参加しなければ 国民も徴兵令が来る
http://tomoko39tomoko.at.webry.info/200503/article_22.html

■夜の談話室■:*じつに喜ばしい失言だ!!!
これを聞いて実に喜ばしいことだと思われた日本人は大多数であったろうと思う。
http://32188062.at.webry.info/200503/article_59.html

*『海舌』 -(世界の深層から動向を推理!):拒否権のない常任理事国なんて、蛸の無いタコヤキ以下
拒否権を持つ常任理事国になれるのであれば、これは、本気で取りに行くべきだろう。
http://kaisetsu.ameblo.jp/entry-a05bb55242ee79a87f91bbc27ad2efcf.html

*時事ネタ社会ネタ: 常任理事国
今回アナン事務総長が常任理事国の事に関してうっかり本音をもらしちゃったらしい。
http://jiji.seesaa.net/article/2540988.html

常任理事国入りした場合のメリットとデメリットをもう一度整理したほうがよさそうですね。
以上、意見交換をお待ちしています。

投稿者 qi0_0p : 2005年03月22日 15:24 | コメント (1) | トラックバック(10)

 

020対外関係

内容の濃いブログ記事をジャンル別に紹介しています。カテゴリを選択すると、そのテーマを時系列でチェックできます。

021日米関係 

022日中関係 

023日韓関係 

024北朝鮮

025貿易

投稿者 qi0_0p : 2005年03月09日 13:23 | コメント (0) | トラックバック(0)

 

020対外関係

内容の濃いブログ記事をジャンル別に紹介しています。カテゴリを選択すると、そのテーマを時系列でチェックできます。

021日米関係 

022日中関係 

023日韓関係 

024北朝鮮

025貿易

投稿者 xbheadjp : 2005年03月09日 13:23 | コメント (0) | トラックバック(0)