new2service400x81.gif
 

Feedpath オープン(サイボウズ)

「Feedpath オープン(サイボウズ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2006年1月31日収集分=

*Feedpath Team's Web:Feedpath、オープンしました。
10%ほどくらいしか実装できていませんが、ぜひ皆様お使いの上、ご要望やご意見をお寄せください。
http://team.feedpath.jp/2006/01/feedpath_2.html

*玉木の暇つぶし:FeedPathに登録
色々いじってみておもしろいものを発見したらこの場で紹介できたらなと思ってます。
http://blog.goo.ne.jp/tamaq1024/e/027df2625e54119b1d2f14b5c09d274f

*デラデラメモ《NEO》 - Feedpath
こなれてきて、みんなが「Feedpathイイヨネー」的なことになったらまた見に行こうと思います。
http://d.hatena.ne.jp/dezy/20060131/1138638517

*Diary - - Forest.Kの徒然日記:Feedpathを使ってみました
後一番自分が気に入ったのは1つ質問のメールをしたのですが実に素早くレスが返って来たこと。
http://blog.livedoor.jp/forestk/archives/50154824.html

*ON's memo Feedpath公開
微妙に心地いい。まだ、10%程度しかできてないとのこと。これからが楽しみですな。
http://nakaga11.blog2.fc2.com/blog-entry-153.html

*ダイズぶろぐ:Feedpathを退会したいのだが…
んでやっぱりJavascriptの使用を強制されるのはイヤだなぁと思ったので退会を決意。
http://blog.sb-software.org/?eid=99192

*[づ]:Feedpathを使ってみる
左上のバーコードの数字は何なんだろう?。ロゴの色が七色に変わるのが綺麗で楽しい。
http://blog.goo.ne.jp/dunzhi/e/c7f01d773bac4603aacdfed4bf8dcb5b

*ぼんやり日誌:ふぉーくそのみー - Feedpath
肝心の Folksonomy な部分をまだ味わっていないので、機会を見てちょこちょこ使ってみよう
http://masken.jp/diary/20060131.html#p01

*サイボウズ青野の3日ボウズ日記: feedpath 公開!
これからの情報時代を生き抜くビジネスパーソンには、情報収集能力が重要です。
http://blog.cybozu.co.jp/aono/2006/01/feedpath__3b7f.html

*Suga 2.0: サイボウズからRSSリーダーを核とした次世代サービス「Feedpath」登場
一瞬使えたんすが、なかなか面白そうで。つーか、基本的に使いやすそうやね。それが一番やわ。
http://panicky.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/rssfeedpath_f71d.html

*[M]サイボウズのRSSリーダー「Feedpath」:「深」のめも
RSSリーダーに、はてなブックマークのようなソーシャルブックマークシステム的な機能を付けたところ。
http://kakeblo.hamazo.tv/e17836.html

*エクステリア明日香:スタッフルーム: Feedpathを試してみる
まあ、色々とあるけど、まずは無償のサービスだし、しばし使ってみることとしましょうか。
http://exasuka.blog.ocn.ne.jp/staff_room/2006/01/feedpath_7407.html

*Thug life | Gスタセレブログ:Web 型 RSS リーダー「 Feedpath 」
操作感は結構いい感じ。feedの追加、削除などもページ遷移なして行えるという優れもの
http://thug-life.main.jp/05_other/2006013116.html

*KGU-LSR ぶろぐ:Feedpath
テストバージョンで今後機能が追加される予定もあり、サイボウズの一ファンとしては今後が楽しみだ。
http://blog.kitad.lomo.jp/?eid=437474

*インターネット関連ニュース雑感 as BLUES: RSSリーダーを核とした
ブログが好きな人はかなり楽しめそうなツールのように感じます。まだ、利用するのはこれからなのですが。
http://tetsuya9.cocolog-nifty.com/blues/2006/01/rssfeedpath_aca2.html

*ばんぺ〜ゆっ♪:オンラインRSSリーダー「Feedpath」を使ってみました。
なにせ、このサービスを核としてやっていくと言っているので将来への期待大です
http://blog.goo.ne.jp/install-maido/e/ed0f8548530420179a8f7e99d95019db

*農耳嚢: Feedpathベータ版
微妙に使い勝手が悪い箇所も有りますが、まだまだベータ版ですので、これからに期待です。
http://agri.seesaa.net/article/12573153.html

*すなっくのネット時代をぶっとばせ! :Web2.0 とか Feedpath とか。。
これから使ってみます。登録は無料なので、一度触れてみるのがてっとり早いと思います。
http://super-snack.jugem.jp/?eid=48

最新情報があったら、どんどんコメント/トラックバックしちゃってください。

カテゴリー:044IT/コンピュータ | 投稿者 xbheadjp : 2006年02月01日 00:14

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blog-headline.jp/mts/bh-trb.cgi/8287

このリストは、次のエントリーを参照しています: Feedpath オープン(サイボウズ):

» Feedpathを試してみる from エクステリア明日香:スタッフルーム
しばらく前からITmedia Alternative Blogの小川氏のSpee [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年02月01日 09:51

■コメント

トラックバックありがとうございます。
リンク先、参考になりました。

「*サイボウズ青野の3日ボウズ日記: feedpath 公開!」を読む限りでは「大量の情報を「読み流す」感じで使えるように設計してい」るのが、かえってライトユーザが取っつきにくくなっている原因ですかね。

あとソーシャルタギングのメリットをユーザにわかるように打ち出していかないとWeb2.0で言う「集合知」までたどり着かないように思います。このあたりは今後に期待。

投稿者 ひとぴん@エクステリア明日香管理人 : 2006年02月01日 09:59

コメントしてください




保存しますか?