new2service400x81.gif
 

愛国心が公立小学校通知表の評価項目?(学習指導要領)

「愛国心が公立小学校通知表の評価項目?(学習指導要領)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2006年5月26日収集分=

*二条河原落書 : 「国が頑張っても、現場教師が言うこと聞いてくれるのか・・・?」
「愛国心」があるかどうか通知表につける・・・現場の教師は、「愛国心が認められない児童生徒」の方を高く評価したりして(苦笑)
http://rakusho.exblog.jp/3654954

*オモライス缶:愛国心
愛国心という言葉は嫌いじゃない。だけど、愛国心なんて押し付けられるものじゃなくて自分の中から沸いてくるものだと思う。
http://blog.goo.ne.jp/airelect/e/6793c7d10b93f91b2a57a78da21fd358

*9Re:8:またまた書きます。
みなさんが小学校の先生だとして、愛国心を評価するって かなり難しいことだと思いませんか?
http://blog.goo.ne.jp/9re8_think/e/db67211306628573d1df71f5fb7fd378

*アズキのつぶやき:通知表に「愛国心」
「国を愛している」と評価されることに喜びを覚えて育った子供達に人格的な影響力が無いなんてとても思えない。
http://blog.goo.ne.jp/azuki100/e/9e0f927f9802c5785b1a2b5ad0335f70

*ハスクイビトノシマ:愛国心の評価!?
国の方を良くするなり何なりするのが道理というものなのに、いきなり「愛国心」を植え付けろなどとは全く本末転倒。
http://blog.goo.ne.jp/gabari/e/484702f7fc070045660c533c3b48629a

*千里の道も一歩から一会:どう思われます?【教育基本法改正案】”愛国心教育”について
わざわざ国が”愛国心教育”をしなければならない事態というのは、それだけ国が乱れていると思います。
http://blog.livedoor.jp/myataro/archives/50435174.html

*k.nakanoの日記:
空気が支配するこの日本では、先の大戦の様に、愛国心の評価が非国民という魔女刈りになりうる。
http://d.hatena.ne.jp/knakano/20060526/1148587329

*胡麻街護美窟通信:愛国心の点数
我が校は、学力の面では今一歩の努力が必要ですが、児童・生徒は愛国心いっぱいですとか言うのかなあ。
http://blog.livedoor.jp/yamasige/archives/50834797.html

*肥さんの夢ブログ(中社): 「愛国心」をどう評価するのか
それを持たない人たちを「非国民」呼ばわりし,世界から孤立していった歴史を私たちはくり返してはならないだろう。
http://koesan21.cocolog-nifty.com/dream/2006/05/post_0d8a.html

*Don't Let Me Down:snapshot 1121
いったい、これ(この表現)はなにを意味し、この”態度”はどう”評価”することができるか、ぼくに教えてくれ!
http://www.doblog.com/weblog/myblog/32591/2580596#2580596

*1949年から20000日:通知表に『愛国心』評価
昔、私が小学生だったころも、学力の相対評価とは別に、「協調性」だとか、「向上性」だとかの評価があった。
http://d.hatena.ne.jp/templist/20060526#1148597140

*べそかきpaintboxの言いたい放題:「愛国心」をどう評価するのでしょう?
3段階評価で、「愛国心」について、中とか下という評価をもらった子どもや、その子どもの親は傷つくでしょうね。
http://blog.livedoor.jp/paintbox77/archives/50632575.html

*つれづれ日記帳:通知表
過去の歴史からみれば、これは潜在的に排他的軍事国家に向かうことを助長する効果・危険をはらんでいることに間違いない。
http://blog.goo.ne.jp/jamescarrey/e/91c0f06c31bf555afab1ac3bc89ae767

*ペシミさんの独り言:イカモノではない!戦闘機SAAB21は傑作機だ!
配備が終わったのは1945年の年末でしたが、その開発、生産、配備に尽力した人々の努力は愛国心がなければありえなかったでしょう。
http://pessimi3.at.webry.info/200605/article_9.html

*馬鹿話:学校という異界
心中に、「愛国的なもの」を真実持っているかどうかなんて、本当に把握・判定できると思っているのかな?
http://ameblo.jp/skyeye/entry-10012880031.html

*萌えるゴミの日常:愛国心を通知表の評価項目に追加・・・。
一国の首相にかけているものを、どうやって庶民に教育していくのか。ぶっちゃけ無理がありすぎます。
http://dahlia0216.at.webry.info/200605/article_5.html

最新情報があったら、どんどんコメント/トラックバックしちゃってください。

カテゴリー:038論点/話題/珍現象(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2006年05月26日 11:25

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blog-headline.jp/mts/bh-trb.cgi/12308

■コメント

コメントしてください




保存しますか?