『パーマカルチャー』刊行記念トークイベントUST取材記録

コモンズ大江さん企画、リック・タナカ来日最終トークということで、またUST取材記録をさせて頂きました。

昨年11月に、長く翻訳を待たれていたパーマカルチャーに関する新刊書『パーマカルチャー“農的暮らしを実現するための12の原理”(上・下)』が刊行されました。これを記念して下記のトークイベントが行われます。パーマカルチャーとは永久に(パーマネント)続けられるような農業と生活の文化(カルチャー)。ピークオイル(石油生産の頂点)を迎え、「下山の思想」(五木寛之)が重要になる時代に生きるわれわれに、大きな示唆を与える概念です。対談では、日本のパーマカルチャーの第一人者と本書の訳者、編集者が、循環、再生可能、分散型ネットワーク、小規模などをキーワードに、新しい価値観や思考について縦横無尽に語り合います。(告知メールより抜粋)

f2013_0130rick0006.JPG


f2013_0130rick0018.JPGf2013_0130rick0011.JPG


f2013_0130rick0021.JPG

*日時:2013年1月30日(水)19時より
*場所:紀伊國屋書店 新宿南店3F@ふらっとすぽっと
*来場:予約不要/入場無料
*出演者
・リック・タナカ:翻訳者/オーストラリアでパーマカルチャーな生活を実践中
p2013_0130rick0029.JPG

・糸永浩司:日本大学教授/パーマカルチャー・センター・ジャパン代表
          大江正章:コモンズ代表/ジャーナリスト
p2013_0130rick0040.JPGp2013_0130rick0011.JPG


f2013_0130rick0024.JPG



imagesCADNM0A5.jpgimagesCAXOM7Z8.jpg


>紀伊国屋:http://www.kinokuniya.co.jp/
>コモンズ:http://www.commonsonline.co.jp/
>パーマカルチャー:農的暮らしを実現するための12の原理


                             Report as alterna200x48.PNG

カテゴリー:061スペシャルイベント | 投稿者 xbheadjp : 23:34

 

88マーケット@クーリーズクリーク取材記録

「平勤休農のすすめ」のブックレットを制作して頂いたライスペーパー88さんがレストランを借り切りでマーケットを開催するというので、取材を兼ねてお邪魔しました。

持続可能な社会とは?『88』が求めてきたこのテーマについて、みなさんと一緒に向き合う一日を用意しました。当日は、農マーケットあり、加工品販売あり、おいしいご飯あり、トーク&ライブあり、という年初めにふさわしい1日になりそうです。(フェイスブックより)

2013_0120f880074.JPG

=概要=
*日時:2013年1月20日(日)11:00〜17:00
*場所:クーリーズクリーク(港区白金1−2−6)
*入場料:FREE

=記録=
*出店
2013_0120p88-0010.JPG


2013_0120f880047.JPG2013_0120f880054.JPG

*飲食
2013_0120f880046.JPG


2013_0120f880075.JPG2013_0120f880056.JPG

*トーク&ライブ
・河名秀郎さん「持続可能な農と食、天然醗酵食品」
2013_0120f880029.JPG


2013_0120p880015.JPG2013_0120p880013.JPG

>YouTube:http://youtu.be/uDyd0VUSVlQ

・丸子安子さん「社会を変える為に、これから私たちがしていく事。」
2013_0120f880058.JPG

・真砂秀朗さん「畔道じかん―ひとつのいのちとつながる田んぼ」
2013_0120f880071.JPG


2013_0120p880023.JPG2013_0120p880024.JPG


2013_0120f880070.JPG

>RICE PAPER 88:http://www.ricepaper88.com/
>クーリーズクリーク:http://cooliescreek.jugem.jp/

                             Report as alterna200x48.PNG

カテゴリー:061スペシャルイベント | 投稿者 xbheadjp : 22:58

 

キックオフ説明会:谷戸田に学ぶ。農力向上大作戦!

130119yatoda_kickoff.PNG

1月19日(日)に寺家ふるさと村で、関係者をお招きして「谷戸田に学ぶ。農力向上大作戦!」のキックオフ説明会を行いました。

=概要=
*日時:2013年1月19日(土)13:30〜16:00
*場所:寺家ふるさと村四季の家第4研修室
*参加者:「谷戸田に学ぶ。農力向上大作戦!Pjt」チームメンバー+α
*参加費:無料

=内容=
*現場下見:どんぐり農園
130119dongurizenzu.jpg

*説明会:四季の家第4研修室
・寺家ふるさと村/農に学ぶ概要説明:木村広夫(農に学ぶ。理事長)
・谷戸田サポーター制度解説:松田泰明(農に学ぶ。事務局長)
・谷戸田サポーター制度の掟確認:西村ユタカ(農力向上委員会代表)


p2013_0119yatoda0014.JPGp2013_0119yatoda0009.JPG


p2013_0119yatoda0011.JPG

>公式サイト:http://reculti.org/?page_id=1338
>谷戸田の掟:http://data.blog-headline.jp/pdf/130119yatodano_okite.pdf

noryokukojyodaisakusen440x80logo.PNG




カテゴリー:022谷戸田に学ぶ。 | 投稿者 xbheadjp : 20:59

 

エコセン全国シンポジウム2013取材記録

エコツーリズムセンターの活動が地域活性化に歩み寄る中で、都市農山村交流促進の意味合いが強まってきたとのことから、取材を兼ねてシンポジウムに参加してみました。

エコツーリズムが日本に入ってきて、20数年が経ちました。当初は、自然観光を指すツーリズムが一般的でしたが、日本では、持続可能な地域づくりを基礎とする概念として広がってきました。エコセンでは地域を元気にする活動のもとエコツーリズムを「地域の特色ある自然・文化・暮らしへの理解を深める旅行や交流活動によって、地域の環境保全や産業振興につながる、仕組みづくりのこと」と定義しています。2009年に策定した「エコセンが考えるエコツーリズム」をあらためて見直し、簡易な表現で現代日本のエコツーリズムをみなさんとともに再定義していきます。(告知メールより)

f2013_0117ecocen0001.JPGf2013_0117ecocen0064.JPG


f2013_0117ecocen0004.JPG

=概要=
*催名:エコツーリズムを再考する
*日時:2013年1月16日(水)15:00〜18:30
*場所:日本エコツーリズムセンター(西日暮里)
*参加費:エコセン会員1,000円/一般1,500円/学生500円
*主催:日本エコツーリズムセンター

=記録=
*オリエンテーション
p2013_0116ecocen0046.JPGp2013_0116ecocen0048.JPG


f2013_0117ecocen0006.JPG

*話題提供
・鹿熊勤氏(フリーライター、ビーパル地域活性化総合研究所主任研究員)
f2013_0117ecocen0010.JPGf2013_0117ecocen0014.JPG

・山中俊幸氏(エコツアー・ドット・ジェイピー編集人)
f2013_0117ecocen0034.JPGp2013_0116ecocen0053.JPG

・加納麻紀子氏(星ふる学校「くまの木」事務局長)
f2013_0117ecocen0046.JPGp2013_0116ecocen0057.JPG

・川嶋直氏(キープ協会環境教育事業部シニアアドバイザー)
f2013_0117ecocen0052.JPG


p2013_0116ecocen0065.JPGp2013_0116ecocen0072.JPG

・感想共有
f2013_0117ecocen0053.JPG

*全体ディスカッション
f2013_0117ecocen0057.JPG


f2013_0117ecocen0060.JPGf2013_0117ecocen0061.JPG


p2013_0116ecocen0075.JPGp2013_0116ecocen0081.JPG

・コーディネーター:広瀬敏通(エコセン代表理事)
130116hirose%40ecocen.jpg


>YouTube:http://youtu.be/flGsMHwBHbI

>日本エコツーリズムセンター:www.ecotourism-center.jp/
>エコツアー・ドット・ジェイピー:www.eco-tour.jp

                             Report as alterna200x48.PNG

カテゴリー:065地域再生関連 | 投稿者 xbheadjp : 15:29

 

シードエクスチェンジ by ジョン・ムーアUST記録

高知に移り住んでいる元パタゴニア日本支社長の ジョン・ムーアさんが、渋谷で在来種野菜のタネ交換会を開くとお誘いを受けたので、雑誌オルタナの取材を兼ねて参加しました。

どなたでもご参加頂けます。ご自分で育てた種をお持ちになり、交換してください。種をお持ちでない方も、種を分けてもらえることがありますのでぜひ小袋をお持ち下さい。種を交換しながら、種について語り合いましょう。 Live like a leaf!(公式サイトより)

*日時:2013年1月14日(祝)18:00〜
*会場:野菜ソムリエ協会本部渋谷教室
*参加費:1000円
*主催:一般社団法人 Seeds of Life

f2013_0114seeds0002.JPG


f2013_0114seeds0003.JPGf2013_0114seeds0006.JPG

*HEFの紹介/種のお話
p2013_0114seeds0008.JPG


f2013_0114seeds0008.JPGp2013_0114seeds0011.JPG


130114SEEDS3.PNG


*種の交換会
f2013_0114seeds0015.JPG

*ジョンの音楽
f2013_0114seeds0018.JPG


p2013_0114seeds0023.JPGp2013_0114seeds0030.JPG


>シーズ・オブ・ライフ:http://www.seedsol.org/
                             Report as alterna200x48.PNG

カテゴリー:064種/GMO関連 | 投稿者 xbheadjp : 10:38

 

冬の保存食作り@第9回しもざと有機野菜塾

埼玉県小川町の霜里学校が主催している『第9回しもざと有機野菜塾』へ取材を兼ねて参加したので報告します。

冬の保存食作りを有井家で行います。味噌を持ち帰り希望の方は樽つき、みそ3キロ1500円でお分けします。お米は金子さんの有機米、大豆は皆さんに蒔いていただいた青山在来です。塩は赤穂の天塩を使用します。新年会ではお汁とご飯を塾で準備します。みなさんふるってご参加ください。(告知メールより抜粋)

=概要=
*日時:2013年1月13日(日)10:00〜
*場所:有井農円(埼玉県比企郡小川町下里)
*天候:快晴

=記録=
*冬のさくらファーム
f2013_0113shimozato0014.JPG


f2013_0113shimozato0015.JPGf2013_0113shimozato0017.JPG


f2013_0113shimozato0018.JPG

*有井家
f2013_0113shimozato0021.JPG


f2013_0113shimozato0022.JPGf2013_0113shimozato0023.JPG

*支度中
f2013_0113shimozato0024.JPG


f2013_0113shimozato0025.JPGf2013_0113shimozato0028.JPG

*味噌づくり
f2013_0113shimozato0036.JPG


f2013_0113shimozato0037.JPGf2013_0113shimozato0039.JPG


f2013_0113shimozato0047.JPG


f2013_0113shimozato0055.JPGf2013_0113shimozato0057.JPG


f2013_0113shimozato0089.JPG

*麹で作る甘酒作り
f2013_0113shimozato0095.JPG


f2013_0113shimozato0091.JPGf2013_0113shimozato0090.JPG

*沢庵作り
p2013_0113shimozato0005.JPG

f2013_0113shimozato0098.JPGf2013_0113shimozato0106.JPG


f2013_0113shimozato0109.JPG


f2013_0113shimozato0101.JPGf2013_0113shimozato0110.JPG

*古農具体験
f2013_0113shimozato0129.JPG


f2013_0113shimozato0128.JPGf2013_0113shimozato0130.JPG


f2013_0113shimozato0134.JPG

*新年会
f2013_0113shimozato0119.JPG


f2013_0113shimozato0116.JPGf2013_0113shimozato0114.JPG


f2013_0113shimozato0113.JPG


                             Report as alterna200x48.PNG


カテゴリー:040霜里農場 | 投稿者 xbheadjp : 16:00