コスモファーム(千葉県睦沢町)の再開墾地視察

12月24日に農業プロデュース&コンサルタントであり、野菜ソムリエの名物講師でもあるコスモファームの中村敏樹さんが開発を進めている千葉県長生郡睦沢町の耕作放棄地再生現場へ伺ったので、報告します。(インタビュー録画は強風のため聴き取り難くなっています。折をみて再録します。)

*開拓中の畑
101224cosmo_1.JPG


101224cosmo_2.JPGblank_40x150.JPG101224cosmo_3.JPG


101224cosmo_4.JPGblank_40x150.JPG101224cosmo_5.JPG


101224cosmo_6.JPGblank_40x150.JPG101224cosmo_7.JPG

*試用中の畑
101224ccosmo_11.JPG


101224cosmo_12.JPGblank_40x150.JPG101224cosmo_13.JPG


101224cosmo_14.JPGblank_40x150.JPG101224cosmo_15.JPG

□付近の航空写真

大きな地図で見る

□中村社長の思い

カテゴリー:農村視察 | 投稿者 xbheadjp : 18:11

 

AOH「日本の未来を創るソーシャルイノベーション」

101220aohj_001.JPG

昨日、Social Innovation in Action 2010「日本の未来を創るソーシャルイノベーション」に参加し、USTREAM中継録画のお手伝いをさせて頂いたので、アーカイブをまとめておきます。

101220aoh_bob.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_inoue.JPG


101220_aohj_8.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_011.JPG

様々な対話、ワールドカフェやOST、プロアクションカフェ(ワールドカフェとOSTのコンビネーション)を通じて、新しい未来の種を生み出します。そして、社会を変えていく「社会イノベーションコミュニティ」をスタートします。組織変革、場づくり、社会起業、ソーシャルイノベーション、コミュニティづくり、変革のシステムづくり、イノベーションを生み出す対話の場、フューチャーセンター、Art of Hosting、自己組織化などに関心がある方に特におすすめです☆
組織と社会のイノベーションについて、様々な要素を盛り込み、知識ではなく対話と体験から 学び、また、共に歩む同志を見つける。そんな1日にぜひご参加ください☆(告知メールより)

*日時 2010年12月23日(木/祝)10:30〜18:30
*場所 日本財団ビル(溜池山王駅から徒歩5分)
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html
*定員 100名(申込み順/定員になり次第締め切ります)

*プログラム
・10:30:開始(※10:00開場)
・11:00〜:共通基盤を創るワールド・カフェ
101220aohj_004.JPG


101220aohj_005.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_006.JPG


101220aohj_012.JPG


101220aohj_0003.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_007.JPG


・12:00〜:ランチ
101220aohj_runch.JPG


101220aohj_book.JPG


・13:00〜:鼎談(ボブさん、井上さん、野村さん)
101220aohj_akkcast.JPG

□自己紹介>トークセッション

□トークセッションのまとめ


・15:00〜:課題とアイディアをつなぐオープン・スペース・テクノロジー
101220aohj_013.JPG


101220aohj_014.JPG


101220aohj_015.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_016.JPG

□嘉村賢州さんによるOSTのオリエンテーション

・17:00〜:ワールド・カフェとOSTのコンビネーションプログラム
=新しいアクションを生み出し、支援と貢献のつながりを創る=
101220aohj_017.JPG


101220aohj_101.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_102.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_103.JPG


101220aohj_104.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_111.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_112.JPG


101220aohj_120.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_121.JPG


101220aohj_116.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_117.JPGblank_40x150.JPG101220aohj_115.JPG

□西村勇也さんによるオリエンテーション

□WC+OSTのハーベスト


・18:30〜:クロージング
101220aohj_200.JPG

□井上英之さんとボブ スティルガーさんによるまとめ


=ゲストの紹介=
□Bob Stilger(ボブ スティルガー)さん:The Berkana Institute 共同代表
1970年代半ばからコミュニティ開発(コミュニティの変容)のための会社を設立し、50名のスタッフとともに従事。近年は、南アフリカ、ジンバブエ、インド、ブラジル等で社会を変化させるリーダーの育成とそのネットワーク構築にて活躍する。CIIS(カルフォルニア統合学研究所)において、人の変化と学習のシステムについて研究し、博士号を 得る。「変化を導く(Leading Change)」の専門家。2005年より「リーダーシップとニューサイエンス」の 著者、マーガレット・ウィートリーが設立したThe Berkana Instituteの共同代表を務める。

□井上 英之さん:ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京 代表
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特別招聘准教授。ジョージワシントン大学エリオット国際関係大学院修了。ワシントンDC市政府(市長室、財務計画室)、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア) 戦略グループ 、Social Venture Partners International (シアトル、国際交流基金フェローとして)などを経て、現在は慶応大学SFCキャンパスにて社会起業とソーシャルイノベーションについて教鞭を とる。慶應義塾大学在学中 緊急援助NGOで奥尻島援助やルワンダ難民帰還プロジェクトに参画。 2002年より、日本初のソーシャルベンチャー向けビジネスコンテスト「STYLE」を開催。2005年、国際交流基金フェローとして、米国シアトルの社会起業向け投資機関「Social Venture Partners」に勤務。同年、慶應義塾大学総合政策学部「社会起業論」や「ソーシャルビジネスプラニング」など新規授業を開設。2005年より、ビジネスパーソンのお金と専門性を出し合うファンド、「ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京」を通じ て、革新的な社会起業への投資を開始。2009年、世界経済フォーラム(ダボス会議)「Young Global Leader」に選出。

□野村恭彦さん:KDI シニアマネジャー
富士ゼロックス株式会社 KDI(ナレッジ・ダイナミクス・イニシアティブ)シニア マネジャー。企業における変革の場づくり「フューチャーセンター (FC)」の日本企業への展開にパイオニアとして取り組む。そのほかに、日本ナレッジマネジメント学会評議員、 ベンチ マーキング部会長。専門分野は、 情報処理分野 、経営学分野(ナレッジマ ネジメント、コミュニティ・オブ・プラクティス、イノベーション 経営)。

□西村 勇也さん(主催者):ダイアログBar主宰/代表
大阪大学大学院にて人間科学(Human Science)の修士を 取得。研修ベンチャー企業、(財)日本生産性本部メンタル ヘルス研究所を経て、08年4月より『ダイアログBar』の活動を開始。2年間で22回の「対話の場」を設け、約1000人が参加。現在は、ファシリテーター&プロセスデザイナーして、組織変革、ESD(Education for Sustainable Development)、地域活性、ソーシャルイノベーション、デザイン、などの分野で活動。2009年12月より、The Berkana Instituteと恊働し、多数のメンバーと共にArt of Hosting in Japanを始めとした国内プロジェクトを運営。対話の場づくり、変革のプロセスデザイン、コミュニティ構築に取り組む。Art of Hosting in Japan Founder、TEDxTokyo yz Co-Founder

カテゴリー:社会起業支援 | 投稿者 xbheadjp : 23:46

 

第3期『都市農山漁村交流しごと塾』高橋優子さん

埼玉県で日替わりレストランを運営している高橋優子さんをゲストに迎えた事例研究(2) 『まちとむらがつながるレストランをつくる』で、セミスタッフとしてUSTREAM中継したので報告します。

101213machimura_1.JPG

有機農業でも有名な埼玉県小川町で、地元野菜が主役の日替わりレストランを企画運営している「NPO法人 生活工房つばさ・游」の理事長 高橋優子さん。今回はレストランを企画したきっかけから
運営や地域との関わりまでうかがっていきたいと思います。そのあとは、毎回恒例の「ワールドカフェ」。
わいわいがやがやと、参加者全員で『田舎レストラン・カフェ』をどうやってつくっていけばいいのかを考えます。(告知メールより)

101213machimura_2.JPGblank_40x150.JPG101213machimura_3.JPG

*日時:12月13日(月)18:30〜20:45
*場所:みらい館大明(東京都豊島区池袋3-30-8)
 東京メトロ有楽町線/副都心線 要町駅5番出口よりより徒歩10分
 http://www.toshima.ne.jp/~taimei/tizu.gif
*催名:『都市農山漁村交流しごと塾』事例研究(2)
 まちとむらがつながるレストランをつくる高橋 優子 氏
 (日替わりシェフレストラン「べリカフェ」@小川町)
・NPO法人 生活工房つばさ・游 http://blog.goo.ne.jp/tubasayuu
・ベリカフェ つばさ・游 http://blog.goo.ne.jp/seikatukoubou_1953
*定員:各回40名
*受講費:一般 2,000円/学生 1,500円(各回)
*主催:池袋まちむらカフェ:http://machimura-cafe.net/

□レクチャー

□ワールドカフェ
101213machimura_5.JPG


101213machimura_7.JPGblank_40x150.JPG101213machimura_6.JPG


101213machimura_8.JPG


*お問合せ:NPO法人エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)
・〒171-0014東京都豊島区池袋3-30-8 みらい館大明108
・電話 03ー5957ー1301 FAX 03-5957-1305
・E-Mail:ngo-ecom@gaea.ocn.ne.jp  ・HP:http://www12.ocn.ne.jp/~ecom/

カテゴリー:イベント参加記録 | 投稿者 xbheadjp : 09:26

 

カルチュラルクリエイティブス Vol2 ミーティング

WorldShift絡みでUSTREAM録画をしたので報告します。

*名称:カルチュラルクリエイティブス Vol2 ミーティング〜クリスマスパーティ
*日時:12/11(土)19時〜22時
会場:Wired Cafe < > Fit :http://wiredfit.jp/access/index.html
*参加費:1500円(ワンドリンク付)
・追加ドリンク&フードはキャッシュオン
・リサイクル、リユースできる本、服などで、クリスマスプレゼン ト持ち寄りましょう!

*プログラム
・ウエルカムDJ:谷崎テトラ/相川由里
101211calcre_opening.JPG

・オープンマイク、詩の朗読、NPOのアピール、満月ヨガ、ハグモミなど
101211calcre_gakusei.JPGblank_40x150.JPG101211calcre_hugmomi.JPG


101211calcre_sorujyamu.JPGblank_40x150.JPG101211calcre_tokyojyosi.JPG


101211calcre_boys.JPGblank_40x150.JPG101211calcre_yuuka.JPG

・ポエトリー:並河進+書道:加藤あゆ美
101211calcre_namikawa.JPG


101211calcre_okyaku2.JPGblank_40x150.JPG101211calcre_okyaku1.JPG


101211calcre_mixer.JPG


101211calcre_texsanta.JPG

□USTREAM録画(前編)

・20:00 カルクリ・トーク:龍村ゆかり/浅倉彩
101211calcre_tatumura.JPG

・20:50 LIVE CANTUS
101211calcre_CANTUS.JPG

・21:00 LIVE ラビラビ+優華
101211calcre_rabirabi.JPG


101211calcre_dance.JPGblank_40x150.JPG101211calcre_odori.JPG

21:30 エンディング
101211calcre_oinori.JPG

□USTREAM録画(後編)


*「カルチュラルクリエイティブス(Cultural Creatives)」とは?
文化的創造性のある人々を指します。惑星意識のもと、「新しい文化」を生み出していく人が集まる場、
また生まれていく場が「カルチュラル・クリエイティブス・ミーティング」です。パフォーマンスを堪能し、心を解放して踊り、 そしていろいろな人と繋がる。熱くもあり、穏やかでもある カルクリが代々木公園Wired Cafeに出現しました!

カテゴリー:スペシャル・イベント | 投稿者 xbheadjp : 23:28

 

大泉 風のがっこう野菜作り講座(まとめ)

PARC自由学校「東京で農業」クラスとして、この1シーズン練馬方式で有名な白石農園さんで体験農業をさせて頂いたので、講座の最終日に報告させて頂きます。

*エントランス
101212shiraishi_gate.JPG

*初冬の畑
101212shiraishi_zenkei.JPG

*農機具置き場                *ジャージー牛の風子
101212shiraishi_nougusoko.JPGblank_40x150.JPG101212shiraishi_fuko.JPG

*白井さん
101212shiraishi_kougi.JPG

*講習風景
101212shiraishi_kousyu.JPG

*長ネギ                     *ダイコン
101212_shiraishi_negi.JPGblank_40x150.JPG101212shiraishi_daikon.JPG

*初冬の収穫
101212shiraishi_syukaku.JPG


*全国農業体験農園教会について抱負を語る白石さん

カテゴリー:農村視察 | 投稿者 xbheadjp : 22:37

 

ecojyapan cop2010受賞式&プレゼン報告

ecojapancup_banner.JPG

「都市生活者のための農力検定」実技講習実施団体助成事業がecojyapan cop2010のポリシー部門でグリーンニュディール準優秀提言として表彰され、東京ビッグサイトの展示ブースでトークショーの合間にプレゼンをさせて頂きました。プログラムの全編をUSTREAM録画して頂きましたので、そちらもご紹介させて頂きます。

=レセプション=
101210ecojyapan_kaijyou.JPG


101210ecojapan_party.JPG

□末吉竹次郎実行委員長の挨拶

□小池百合子衆議院議員挨拶

=プレゼン会場=
101211ecojapan_kaijyou.JPGblank_40x150.JPG101211ecojapan_tyousyu.JPG


101211ecojapan_left.JPGblank_40x150.JPG101211ecojapan_right.JPG

□パネルディスカッション&プレゼンテーション

・15:08より「都市生活者のための農力検定」についてプレゼンしています。

=展示ブース=
101211ecojyapan_panel.JPG

カテゴリー:イベント参加記録 | 投稿者 xbheadjp : 16:42

 

「農力検定」実技講習実施団体助成事業

nouryoku_9.jpg

このたび「都市生活者のための農力検定実技講習実施団体助成事業プラン」が、「eco japan cup2010」のポリシー部門でグリーンニューディール政策準優秀賞」に選ばれました。

*都市生活者の農力向上委員会>農力検定とは
http://www.blog-headline.jp/agriability/cat671/
*エコビジネスの芽を見つけ、育てるコンテスト|eco japan cup
http://www.eco-japan-cup.com/

ecojapancup_banner.JPG

エコプロダクツ展においては、12月11日(土)11:45〜13:00のトークショーの中でプレゼンテーションをさせて頂きます。

*エコビジネスを見つけ、育てるコンテスト『eco japan cup』応援トーク
http://www.eco-japan-cup.com/blog/category.php?id=10

□プレゼンテーション資料:「都市生活者のための農力検定」創設事業
 http://bit.ly/eiMpCI

ご来場の際は、ぜひ覗いてください。

カテゴリー:持続可能な生活を考える会 | 投稿者 xbheadjp : 13:20